求人スクエアTOP
■求人情報
企業名
平田機工株式会社
仕事内容
■職務内容: 企業知財全般
・事業部門と連携した発明支援
発明の発掘、先願調査
・知財権の強化活動
国内外特許の出願、明細書作成、意見書、補正書作成等の中間処理、
権利化
・知財教育による知財文化の普及・推進活動
・知財戦略の立案と推進
・侵害調査、クリアランス、係争、訴訟対応
【本ポジションでの魅力】
■当社で生まれる発明にスポットライトを当て、事業のコア技術を守る役割を担います。当社のEV生産システム、半導体製造装置、産業用ロボット、医療関連装置など最先端の技術に触れながら、事業成長に欠かせない存在として、ご活躍いただくことが可能です。
■将来的には組織内のコンサルティングの役割を担うなども想定。管理職としてキャリアアップもできるポジションです。
【所属部署のご紹介】
当社事業の成長・拡大、及びグローバル化の更なる進展に伴い、企業経営における知的財産の重要性はますます高まってきております。当社の製品及び技術に知的財産の付加価値を付与し、当社事業に貢献していくことをミッションとして、日々、業務に臨んでおり、日本への出願よりも、米国、東・東南アジア、ヨーロッパ、及び中南米等の外国への出願の割合が高く、グローバルで、やりがいのある仕事を実感することのできる職場です。
応募資格
【いずれか必須】
■メーカー知財部門での実務経験
■特許事務所での特許実務
【歓迎要件】
■エンジニアや技術職のご経験(機械、電気、化学系など領域は不問)
勤務場所
熊本県
(熊本市北区植木町一木111番地)
勤務時間
08: 30 〜 17: 00 実働7時間30分
休日・休暇
年間休日 125日 完全週休二日制(土日、祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇)
給与・賞与
■想定年収
400万円〜650万円
月給制
月給 225,000円〜340,000円
月給\225,000〜\340,000 基本給\225,000〜\340,000を含む/月
■賞与実績:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生
企業年金基金、持株会、共済会、社員食堂、トレーニングジム(熊本工場)
応募方法
履歴書、職務経歴書を下記の応募連絡先へデータにて送付ください。
※書類選考の結果は、合格された方にのみ連絡させていただきます。
応募連絡先
平田機工株式会社
管理本部 人事部 キャリア採用担当宛
Email:
recruit@hirata.co.jp
■企業情報
事業内容
各種生産システム、産業用ロボットおよび物流関連機器等の製造ならびに販売
創業
1951年12月29日
従業員数
連結 2,233名(うち正社員 1,881名)
単体 1,350名(うち正社員 1,076名)
2022年3月31日現在
ホームページ
□ホームページ□
https://www.hirata.co.jp/
□会案内動画□
https://www.youtube.com/watch?v=oPUAZayrjK0
□主要取引先□
https://www.hirata.co.jp/corporate/customers
コメント
グローバル企業との取引の多い当社は、海外の多くの国々に出願を行っています。当社事業にとって有益・有効な知財権を取得し、企業経営に資していくことが知財業務の魅力であり、やりがいでもあります。
将来的には管理職としてのキャリアを形成していただけるポジションです。
面接にてお会いすることを楽しみにしております!
Copyright © 2023
CYTECHSYSTEM
. All rights reserved.