求人スクエアTOP
■求人情報
企業名
一般社団法人化学情報協会
仕事内容
募集職種1:医薬・化学・バイオ分野の特許調査担当者(正社員)
募集職種2:医薬・化学・バイオ分野の特許調査担当者(有期雇用契約者)
募集職種3:特許文献等の読み込み(スクリーニング、精読等)
応募資格
募集職種1および2:医薬、化学、バイオ分野の特許調査を担当できる方(特許調査経験必須、検索式作成スキル必須)
要PCスキル、英文読解力
募集職種3:医薬、化学、バイオ分野において、
・ 特許調査経験者
・ 知的財産部経験者
・ 研究開発経験があり、特許を読んだ経験がある方
・ 特許(調査)に関する知識がある方
勤務場所
募集職種1および2:本社 (東京都文京区本駒込)
※転勤はありません
募集職種3:在宅勤務
勤務時間
募集職種1および2:フレックスタイム制(コアタイム無し)、1日の所定労働時間 7時間15分、休憩 60分
募集職種3:業務委託のため、所定の勤務時間・休日はありません
休日・休暇
募集職種1および2:完全週休 2 日制 (土・日) 、祝日
年末年始休暇、夏季特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年次有給休暇 20 日 (ただし初年度は入社月次による)
※年間休日 120 日以上
募集職種3:なし
給与・賞与
募集職種1:想定年収510〜690万円(賞与実績年二回、扶養・住宅等諸手当込み)※経験・能力などを考慮したうえで決定、通勤手当別途支給
募集職種2:想定年収510〜690万円※経験・能力などを考慮のうえ決定、通勤手当別途支給
募集職種3:案件ごとに報酬を明示して依頼します
待遇・福利厚生
募集職種1:※試用期間3ヶ月(試用期間の勤務条件:変更無):在宅勤務(全従業員利用可)、産前産後休暇/育児休暇・時短/介護休暇・時短/慶弔休暇制度、外部福利厚生サービス、等
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、企業年金基金。
募集職種2:有期雇用職員※試用期間3ヶ月(試用期間の勤務条件:変更無):在宅勤務(全従業員利用可)、産前産後休暇/育児休暇・時短/介護休暇・時短/慶弔休暇制度、外部福利厚生サービス、等
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
募集職種3:なし
応募方法
履歴書と職務経歴書をメール添付にて募集要項下に記載のメールアドレス宛までご送付ください。履歴書には、写真貼付のうえ、希望職種1〜3および語学能力 (資格) を明記してください。
応募連絡先
一般社団法人化学情報協会 知財情報センター
採用担当
E-mail :
ships2@jaici.or.jp
TEL : 03-5978-3641
■企業情報
事業内容
特許・技術の調査サービス事業
化学情報検索のスタンダード CAS SciFinder-nやCAS STNext の販売・サポート
結晶構造などの科学情報データベース等を企業,研究機関および大学へ提供
創業
1971年
従業員数
約90名
ホームページ
https://www.jaici.or.jp
コメント
募集職種1:フレックスタイム制(コアタイム無し)、女性職員も多く、時短勤務や育休取得、残業が少なくワークライフバランスが保てる働きやすい環境、外部研修を受講した場合の研修費用補助あり、有休(年20日)の消化率も8割以上、定年は65歳なので長く、安定して働くことが出来ます
募集職種2:フレックスタイム制(コアタイム無し)、定年なし、週5日勤務、希望により週4日勤務も可
募集職種3:ある程度まとまった件数をスクリーニングできる方を歓迎いたします。子育て等でフルタイムの勤務が難しい方、自宅で勤務を行いたい方、ある程度自由なスケジュールで業務を行いたい方等でも可能な業務です
Copyright © 2023
CYTECHSYSTEM
. All rights reserved.