求人スクエアTOP
■求人情報
事務所名
三好内外国特許事務所
仕事内容
(1)意匠分野(弁理士又は意匠担当者)
(2)半導体分野(弁理士又は特許技術者)
(3)電気・電子分野(弁理士または特許技術者)
(4)構造・機械・制御分野(弁理士または特許技術者)
(5)情報・通信分野(弁理士または特許技術者)
(6)外内特許事務(外内オンライン提出業務)
(7)翻訳者(日英翻訳)●ネイティブチェックも同時募集
(8)国内特許事務
応募資格
(1) 意匠分野(弁理士又は意匠担当者)
「経験」未経験者可(経験者尚可)
「学歴」大卒以上
「資格」不問(弁理士尚可)
「年齢」45歳位まで(シニア世代については別途ご相談)
「業務内容」調査、出願、中間処理等(意匠担当者は前記業務の補助業務)
「重視する内容」協調性、仕事の速さ、経験
(2)半導体分野(弁理士または特許技術者)
「経験」未経験者可(経験者尚可)
(MEMS、トランスデューサ、物理の知識のある方歓迎)
「学歴」大卒以上
「資格」不問(弁理士尚可)
「年齢」45歳位まで(シニア世代については別途ご相談)
「重視する内容」協調性、仕事の速さ
(3) 電気・電子分野(弁理士または特許技術者)
「経験」未経験者可(経験者尚可)
(アナログ回路・デジタル回路の知識がある方歓迎、ビジネスモデル特許
の経験がある方歓迎)
「学歴」大卒以上
「資格」不問(弁理士尚可)
「年齢」45歳位まで(シニア世代については別途ご相談)
(4)構造・機械・制御分野(弁理士または特許技術者)
「経験」未経験者可(経験者尚可)
(企業で研究・開発の実務経験をお持ちの方、企業・特許事務所で
知財関係の実務経験をお持ちの方であれば尚可)
「学歴」大卒以上(文系、理系のバックグランドは問わず)
「資格」不問(弁理士尚可)
「年齢」45歳位まで(シニア世代については別途ご相談)
(5)情報・通信分野(弁理士または特許技術者)
「経験」未経験者可(経験者尚可)
情報・通信(移動通信含む)分野は未経験でも興味がある方可
「学歴」大卒以上(文系、理系のバックグランドは問わず)
「資格」不問(弁理士尚可)
「年齢」45歳位まで(シニア世代については別途ご相談)
(6)外内特許事務(外内オンライン提出業務)
「経験」不問
「学歴」不問
「資格」ワード、エクセル必須。PDFファイル、図面ファイルの編集作業経験
のある方尚可。Paintshop、Photoshop、lllustratorの使用経験がある方尚
可。英語力がある方尚可。
「年齢」49歳位まで
「その他」在宅勤務不可
(7)翻訳者(日英翻訳)
「経験」要経験(最低3年程度)、化学分野の経験がある方尚可
「学歴」不問
「資格」英検準1級又はTOEIC800点以上
「年齢」不問
「その他」所員or外注のどちらでも可
●ネイティブチェックも同時募集
(8)国内特許事務
「経験」国内特許事務経験要(最低3年以上)
特許事務を一通り経験した方、特許事務全体を把握したい方、歓迎
「学歴」不問
「資格」ワード、エクセル必須。
「その他」所員or契約社員のどちらでも可
*各分野とも、特許明細書作成の未経験者は、東京事務所にて、OJTを主体とする研修を行います。
勤務場所
【東京本部事務所】
東京都港区虎ノ門一丁目2番8号 虎ノ門琴平タワー
(東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅から徒歩1分)
【京都事務所】
京都府京都市下京区東塩小路町608-9 日本生命京都三哲ビル5階
(東海道本線「京都」駅から徒歩2分)
*地方在住やリモートワークも可能であり、所員の働きやすさを常に心がけフレシキブルに対応しています。
*意匠分野、外内特許事務、国内特許事務は、東京本部勤務
勤務時間
7:00-19:30の間で実働7.5時間(コアタイム11:00-15:30)のフレックス制、昼休1時間
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、弁理士試験特別休暇、産前産後育児休暇
給与
年棒制(いづれも経験・能力に応じて優遇)
(7)所員の場合は、出来高制
待遇
昇給(年1回)
交通費(事務所規定に基づき支給)
各種社会保険完備
弁理士企業年金基金加入
弁理士合格者海外研修制度
定期健康診断(年1回)
保養所(越後湯沢)
応募方法
メールもしくは郵便にて履歴書・職歴書を添付の上、ご応募願います。
応募連絡先
〒105-0001
東京都港区虎ノ門一丁目2番8号 虎ノ門琴平タワー23階
三好内外国特許事務所
総務部 日向
TEL:03-3504-3075
Email:
hyuga@miyoshipat.co.jp
■事務所情報
事業内容
国内外の特許【電気・電子、半導体、機械、化学、材料、情報通信、ソフトウェア、バイオ、ナノテクノロジー、構造系、制御系等】、実用新案、意匠・商標出願及び権利維持の代理業務、調査、鑑定、訴訟に関する業務 国内外の特許、実用新案、意匠・商標出願及び権利維持の代理業務、調査、鑑定、訴訟に関する業務
創業
1965年(昭和40年)
従業員数
約170名(弁理士約50名)
ホームページ
https://www.miyoshipat.co.jp/jp/
その他
「あらゆるクライアントニーズに迅速・的確に応える」をコンセプトに、知的財産に関連するプロフェッショナル・サービスを提供し、クライアントとともに成長する戦略的パートナーを目指しています。
多くの最新技術に触れることはもちろん、特許出願のエキスパートを目指すことも、外資系企業のパートナーとして特許戦略の一端を担うことも、すべて可能です。
Copyright © 2023
CYTECHSYSTEM
. All rights reserved.