求人スクエアTOP
■求人情報
企業名
沖縄科学技術大学院大学(OIST)
仕事内容
科学の進歩が私たちの未来を作ることに魅力を感じますか?最先端の応用科学に携わりたいですか?ワクワクするような新発見を有用な製品に結びつけることに興味がありますか?
南国の楽園とも称される沖縄に位置し、多くの人に隠れた宝石とも言われているOISTは、オープンで学際的なイノベーションを数多く育成するために設計された野心的な実験フィールドです。OISTの研究分野の幅は広く、神経科学から応用数学、分子生物学からAI、量子コンピューティングから再生可能エネルギーまで多岐にわたります。設立からわずか11年のOISTは、高い評価を得ている大学院大学であり、2022年にノーベル生理学・医学賞を受賞したスヴァンテ・ペーボ教授(アジャンクト)の所属大学でもあります。
OIST Innovationは、OISTの技術商業化のためのハブです。新技術の開発を促進し、産業界との協業を進め、イノベーターを支援し、プログラム運営、ネットワーキング、リソース提供などの総合的なサービスを通じてスタートアップも立ち上げています。OIST Innovationは、沖縄に技術移転、産業界との連携、スタートアップインキュベーションにつながるイノベーション・エコシステムを構築するという大学の重要な戦略の一翼を担っています。OISTでは、教員や研究者コミュニティとの密接な関係を構築することにより、多くのビジネスチャンスを発掘しています。
OIST InnovationのIPポートフォリオチームは、好奇心旺盛で、前向きで、やる気のある新メンバーを求めています。技術的な理解、複数の利害関係者とのコミュニケーションスキル、ビジネスセンス、特許や契約に関する理解など、複雑な業務に携わりながらも、自由に学び、成長することが期待されています。
近未来的なキャンパス、協調的なコミュニティ環境、そして起業家精神と技術の実用化にも重点を置くOISTは、技術移転のキャリアを積む上で非常にやりがいのある場所です。
私たちと一緒に冒険の旅に出かけ、沖縄、日本、そして世界に大きなインパクトを与えることに貢献しませんか?
職責
・特許、商標、著作権、技術ノウハウなど、OIST のグローバルな知的財産ポートフォリオの管理、拡大、維持に参画し、支援すること。
・国内外の弁理士と連携しつつ、出願及び中間処理を行うこと。必要に応じてOISTの関連研究者や外部の弁理士と連絡を取り、指示・指導を行う。
・IPドケッティングスタッフおよび外部の弁理士と緊密に連携し、ワークフローを調整・管理。
・特許および特許ポートフォリオの法的、技術的、ビジネス的な観点からの分析の実施。
・特許事務所からの請求書を確認、承認し、セクションマネージャーと調整して予算の遵守を確認する。
・特許出願の準備と実務に必要な情報を得るため、OIST の研究者との学内会議に出席し、クレーム作成、出願、実務について OIST の研究者に指示とサポートを提供する。
・OIST Innovationの他の専門家(ライセンスや事業開発の専門家など)と協力し、将来の産業界の協力者、ライセンス先、またはVCとの関係を構築する。
応募資格
(必須)
・理学または工学の分野の学士号
・ビジネスレベルの英語力・日本語力(高度な読解力、法律・技術文書の作成能力を含む)
・事業展開に伴う知財戦略の策定や知財の実務経験
・OIST の研究者と国内外の特許事務所との関係を構築するための効果的なコミュニケーションスキル。
・技術ポートフォリオと事業目標に沿った特許クレームと明細書をレビューまたは作成する能力
・優れた時間管理能力、チームワーク、組織力。
(尚可)
・科学・工学分野の修士号または博士号取得者
・企業知財部・知財事務所での経験5年以上、または弁理士資格
勤務場所
〒904-0495
沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919-1
勤務時間
フレックス制 (コアタイム10:00-15:00)実働7.5時間×月間労働日数、または9:00-17:30 (裁量制)(選考結果に応じて決定)
休日・休暇
土日祝日、年末年始(12/29-1/3)
年次有給休暇(1年目10日、2年目以降20日)、夏季休暇(7日)
給与・賞与
本学園の規程に基づき経験・能力に応じて支給する
待遇・福利厚生
赴任手当、住宅手当、通勤手当
私学共済 (
http://www.shigakukyosai.jp/
)
応募方法
下記リンクより応募書類を添付してください。
https://asp.gigacc.com/user/~sa/a1r04kbo7kvudf2tja5cv911ms
*機密情報を取り扱う為のセキュアなファイル送信システムです。
応募書類:
・カバーレター(和文及び英文)
・履歴書及び職務経歴書(和文及び英文)
・照会先3名〜5名の氏名・連絡先(内一名は前職の上長であること)
※ 採用情報を最初にどこでご覧になったか記載してください。
■企業情報
創業
2011年 11月 1日
ホームページ
https://www.oist.jp/ja
Copyright © 2023
CYTECHSYSTEM
. All rights reserved.