求人スクエアTOP


■求人情報
事務所名
栄国際特許事務所
仕事内容 ○機械系(電子系)(例:電気自動車関連)特許明細書の作成・補助
 ・主として、日本企業の国内出願、PCT出願
 ・外国への出願の対応
 ・外国からの案件の国内移行段階からの対応
 ・中間処理 意見書、補正書作成・補助(内内、外内、内外案件)
応募資格 ○弁理士又は弁理士志望者(明細書作成の経験者尚可)
 ・自動車系(電気自動車)の技術の理解可能な方
 ・英語のレターでのやり取りや翻訳の状況に対処できれば尚可
 ・年齢、バックグランドによっては未経験者も可
 ・真摯に明細書の作成能力を身につけたい方(指導させて頂きます)
勤務場所 東京都中央区日本橋本石町4−6−7 日本橋日銀通りビル6階 
・JR神田駅 南口から2分
・銀座線神田駅、銀座線三越前から各8分
・耐震性に優れる(土台が免震ゴム)新しいビル(地震時も安心)
・屋上と1階に喫煙スペース
・1人当たりのスペース広めです
勤務時間 1日 実働 7時間
昼休み 12時30分〜13時30分
フレックス制 コアタイム 10時から16時
その他応相談<状況に応じたリモートワーク可能>
残業は少なし<年度の締めの時期に残業の可能性有り>
休日・休暇 土日祭日
年末年始 12月29日〜1月4日
夏休み 4日
国民の休日
規定の有給休暇
給与・賞与 貢献度に応じた年俸制
毎年4月に昇給(年俸額で5支給万から50万の実績)
年俸の15分の1が月の給与、15分の3が賞与支給\
待遇・福利厚生 ・厚生年金保険、国民健康保険
・弁理士年金基金に加入(弁理士でない方も対象)、
・傷害保険など完備
・交通費全額
・慶弔関連の支給
応募方法 書面選考の上面接をさせて頂きます
写真付き履歴書その他をお送り頂きたくお願いします。
応募連絡先 代表電話:03−6225−2945
担当 総務 大岩敬子

■事務所情報
事業内容 特許事務所業務全般
・特許系7割、商標2割、その他1割
・内→内特許出願4割、外→内特許出願4割、内→外特許出願2割
・異議、審判、訴訟
<スタッフの席>
創業 創業75年
田代特許事務所から田代・江藤国際特許事務所を経て
現在の名称:栄国際特許事務所
従業員数 人員構成
・弁理士6名(商標弁理士1名)、
・中国弁理士1名
・総勢20名 (女性12名)
ホームページ http://www.sakae-pat.jp/
コメント 今回は1名の採用となります。
基本的に種々の指導を行いますが、即戦力者は尚可です。
<会議室の一部>


Copyright © 2023 CYTECHSYSTEM. All rights reserved.