求人スクエアTOP
■求人情報
事務所名
吉川国際特許事務所
仕事内容
(1)弁理士・特許技術職
★急募★
・国内及び外国の特許出願等の明細書作成、中間処理業務
・審査、審判、訴訟、鑑定、ライセンス業務
※弁理士志望者及び特許技術職は以上業務の補助
(2)商標弁理士・商標担当
★急募★
・外内出願用の商標に関する出願書類の作成
・中間処理
・審判その他、知的財産権取得のための書類起案全般
※弁理士志望者は以上業務の補助
ご自身の経験・能力に応じた業務を担当いただきます
<扱う分野>
機械系、電気、構造、IT、化学、医薬等
応募資格
<必須条件>
(1)弁理士・特許技術職
・大卒以上
・電気、電子、機械、IT、AI、化学などの分野の専門知識を有する方
(2)商標弁理士・商標担当
・弁理士資格をお持ちの方、もしくは商標担当を目指している方
・TOEIC750点以上レベルの英語力がある方
・国内外特許事務の経験、もしくは基礎的な英文作成能力がある方
<歓迎条件>
・未経験者、弁理士志望者、第二新卒のご応募も歓迎
・幅広い分野に対応可能な方歓迎
・弁理士資格を有する方、研究開発経験者、実務経験者は優遇いたします
・年齢、経験不問、定年退職後の勤務可
※大学院生のアルバイト、パート勤務もご相談可(日数、時間は要相談)
勤務場所
大阪オフィス
〒534-0024
大阪府大阪市東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階
アクセス:京橋駅より徒歩約8分
※在宅可(面接時にご相談下さい)
勤務時間
平日9:00〜18:00 (実働8時間、1時間休憩)
※勤務時間の相談可
※残業時間:平均20時間以内/月
※パート・アルバイト勤務の場合、日数や時間は要相談
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、弁理士試験休暇、産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
※年間休日120日以上
給与・賞与
(1)弁理士・特許技術者
◆正社員の場合
・給与正社員の場合:年収420万円〜800万円
※あくまで目安であり、年齢・スキル・経験等を考慮の上、当所規定により決定いたします。面接時にご相談下さい。
◆パートの場合
・時給1600円〜3500円 ※年齢・スキル・経験等を考慮の上、当所規定により決定いたします。面接時にご相談下さい。
(2)商標弁理士・商標担当
・給与:月給26万円〜40万円 ※年齢・スキル・経験等を考慮の上、当所規定により決定いたします。面接時にご相談下さい。
・パートタイマー/アルバイトの場合:時給1600円〜3500円
※年齢・スキル・経験等を考慮の上、当所規定により決定
待遇・福利厚生
・賞与年2回(業績による)
・昇給年1回(昨年度実績あり)
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・弁理士登録会費や会費事務所負担
・交通費全額支給(上限5万円/月)
・残業手当(全額支給)
・食事手当(上限1万円/月)
・産休、育休制度(昨年度取得実績あり)
・退職金(規定あり)
・健康診断
・弁理士試験受験生の支援
・弁理士資格保持者の海外研修
応募方法
メールまたは郵送にて履歴書及び職務経歴書をお送りください。
書類選考の上、面接日を決定いたします。
※提出書類の返却は行いません
※パテントサロンで求人を閲覧した旨の記載をお願い致します。
応募連絡先
〒534-0024
大阪府大阪市東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階
吉川国際特許事務所 採用担当宛
TEL: 06-6356-8885
E-mail:
saiyo@e-patent.jp
■事務所情報
事業内容
日本及び海外における、知的財産権に関する業務全般を対応しています。知的財産権に関する最新の知識と長年の経験に基づいたサービスを提供し、多くのクライアントの信頼を得てまいりました。 詳しくは当事務所HPをご覧ください。
創業
1988年1月
従業員数
約45名
ホームページ
https://yoshikawa-pat.com/
コメント
1988年に設立された、大阪市に事務所を構える30年以上の歴史がある特許事務所です。
世界中の特許事務所と広く強固なネットワークを形成し、国内はもちろんのこと、海外での知的財産権の取得もサポートしています。
国内有数の大手企業から中小企業、主要大学、また個人のお客様まで、それぞれのニーズに合わせた細やかなサービスを提供しています。
個々に案件の担当を持ちつつも、チームとして協力し合うなど、チームワークも大事にしています。
ご興味お持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください!
Copyright © 2023
CYTECHSYSTEM
. All rights reserved.