求人スクエアTOP


■求人情報
事務所名 中尾国際特許事務所
仕事内容 ・弁理士:特許明細書作成、中間処理(国内/外国)、発明相談、鑑定
・特許技術者:特許明細書作成、中間処理(国内/外国)
 技術をしっかり理解して明細書を書きたい人、
 発明の発掘などの発明相談に興味を持っている人を求めます。
応募資格 弁理士 または 特許技術者
 ・電気、情報処理、または数学の知識を有すること
  (特に、電気系の知識を有する方を求めています)
 ・英文でのコミュニケーション能力を有することが望ましい
  (読み書きの能力は必要ですが、会話の能力は問いません)
 ・35歳以上は弁理士試験合格者
  35歳未満は弁理士試験合格者または目指している方
 ・経験は問いません
勤務場所 新宿三丁目(新宿三丁目駅徒歩1分/新宿駅徒歩8分)
勤務時間 9時〜17時(休憩:12時〜13時)
休日・休暇 完全週休2日制(土日・祝日)
年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇
(試用期間は異なります)
給与・賞与 固定給+賞与(年2回)
能力に応じて固定給を決定、実績に応じて賞与を決定
(試用期間は異なります)
待遇・福利厚生 社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
定期健康診断、交通費全額支給
応募方法 履歴書、職務経歴書を郵送でお送りください。
書類選考後、面接いたします。
応募連絡先 〒160−0022
東京都新宿区新宿3-1-22 新宿NSOビル 4F
TEL (03) 3350-6456 FAX (03) 5379-7396
担当:細渕、奥

■事務所情報
事業内容 ・国内および外国の工業所有権の権利取得と維持
・知的財産に関するコンサルティング
 発明相談、技術者教育、鑑定、他社権利への対応の相談、
 ライセンス交渉支援など
創業 1968年
従業員数 19名(内弁理士:7名)
男性10名,女性9名
ホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~nakaopat/
コメント ・技術をしっかり理解した上で明細書を書きたい人、
 発明の発掘などの発明相談に興味を持っている人、
 高い技術レベルの案件に数多く触れたい人を求めます。
・製品化される発明や国際標準に採用される発明などの重要な案件、
 学会で発表される最先端の案件、外国への出願が多い特許事務所です。
・案件のほとんど(90%以上)は、国際分類(IPC)の
 Gセクション(物理学)かHセクション(電気)に属します。


Copyright © 2014 CYTECHSYSTEM. All rights reserved.