求人スクエアTOP


■求人情報
企業名 楽天グループ株式会社
仕事内容 楽天のモバイル事業向けに主に以下の業務をご担当いただく予定です。
・標準必須特許取得活動(3GPP及びO-RAN Alliance)
・ 移動体通信ネットワーク、携帯端末等の分野における知的財産ポートフォリオの構築(主に特許)、特に、開発活動からの発明発掘、特許出願、中間処理など
・同分野における知的財産クリアランス
・同分野での契約レビュー
・他社や自社の特許分析
・知的財産戦略立案
・海外子会社が関係した知的財産活動が多いです。
・社内、社外の会議で英語を多場面使用します。
応募資格 必須要件:
・特許出願、権利化の経験
・TOEIC 600点相当

歓迎要件:
・サーバ仮想化またはネットワーク仮想化分野での特許の権利化経験
・通信ネットワークまたは携帯端末のエンジニア経験
・知的財産クリアランス業務経験
・契約、ライセンス等に関する知的財産業務経験
・日本又は他国の弁護士/弁理士
・知的財産管理技能⼠1級
・ビジネスレベルの日本語力
勤務場所 楽天クリムゾンハウス(東京都世田谷区玉川1丁目14−1)
勤務時間 9時〜17時30分(休憩1時間)※毎週月曜日のみ8時〜16時30分(休憩1時間)
休日・休暇 土日祝、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇他
給与・賞与 経験、年齢を考慮して決定
待遇・福利厚生 ・フレックスタイム制度導入
・賞与年2回(6月・12月)
・各種社会保険完備
・退職金
・カフェテリア社員食堂(食事代無料)
応募方法 ご応募フォーム
https://forms.office.com/r/4hShRygbF9
必要事項をご記入後、送付を押してください。
弊社より履歴書・職経歴書のご提出先をご案内させていただきます。
応募連絡先 採用担当:大阿久
連絡先:ts-hana.a.oaku@rakuten.com

■企業情報
事業内容 弊所ウェブサイトをご覧ください。
https://corp.rakuten.co.jp/

部署・サービスについて

楽天のモバイル事業では、海外への事業拡大を積極的に推進しており開発拠点も国内外にあることから、単に外国出願を行うだけでなく、海外に多くの知的財産拠点を配置し多国籍なメンバーで構成されるグローバルな知的財産体制を構築しています。
事業の成長とともにモバイル事業を担当する知的財産メンバーも急拡大し、知的財産活動への関心が高いことから経営層とも頻繁に直接コミュニケーションをとり、全社員が参加する朝会では頻繁に発表を行っています。通信サービスで業界の常識を覆す会社の知的財産部門らしく、モバイル通信の最先端で知的財産活動を行い、新しくオリジナルな知的財産管理体制の構築に取り組んでいます。
楽天のモバイル事業、Rakuten Symphony事業では、知的財産活動をスクラッチから立ち上げている最中です。長く知的財産業界にいても、この経験ができる機会は一生に一度あるかないかのチャンスです。既存メンバーの大多数が中途採用であり、新卒採用者は少数。中途採用の出身は、企業の知的財産部門、特許法律事務所、知的財産調査会社など。
創業 1997年
従業員数 単体:9,885名
連結:29,334名
(2024年12月31日現在)
ホームページ https://corp.rakuten.co.jp/


Copyright © 2025 CYTECHSYSTEM. All rights reserved.