求人スクエアTOP


■求人情報
事務所名 弁理士法人坂本国際特許商標事務所
仕事内容 (1)弁理士(テレワーク利用可)
(2)外国特許技術者(テレワーク利用可)
(3)調査スタッフ(テレワーク利用可)
(4)営業スタッフ(テレワーク利用可)
(5)【急募】国内事務スタッフ・外国事務スタッフ(東京オフィス勤務、テレワーク利用可)
(6)【急募】経理スタッフ(東京オフィス勤務、テレワーク利用可)
応募資格 (1)弁理士
・分野:化学、情報処理、制御、機械
・年齢制限:特にありません。
・3年以上の経験者があるとなお可
・特許庁審査官・審判官の経験者歓迎
(2)外国特許技術者(内外、外内)
・技術分野:自動車、機械、情報処理、化学など
・年齢制限:特にありません。
・3年以上の経験者
・弁理士であると尚可
(3)調査スタッフ
・技術分野:化学、機械、情報処理など
・年齢制限:特にありません。
・3年以上の企業又は調査会社などで経験の有る方
・特許庁審査官経験者歓迎
(4)営業スタッフ
 企業のOBの方又はこの業界で営業経験のある方を募集します。
(5)国内事務・外国事務スタッフ
・国内特許事務又は外国特許事務を3年以上経験がある方
・性格が明るくて、責任感のある方
・コンピュータの操作に慣れている方
・大卒以上45歳位迄
・社員又はパート(週3日程度でも可)
(6)経理スタッフ
・特許事務所において1年以上の経験のある方
・性格が明るくて、責任感のある方
・コンピュータの操作に慣れている方
・大卒以上
・社員又はパート(週3日程度でも可)
勤務場所 東京、大阪、熊本オフィスでの勤務
一年を通して、全てのスタッフが、テレワークを利用して働くことが可能です。事務所で働きたいときや事務所で働く必要があるときは、事務所でお仕事をしていただき、 テレワークを使って働きたいときは、自宅でお仕事をしていただきます。ご自身の裁量で自由に選択することができます。
オフィスに通わずにテレワークだけでお仕事をされている方もおります。 
事務所勤務と在宅勤務を上手に選択していただき、ご自身のライフスタイルに合わせて、働きやすい勤務環境を作っていただきます。
勤務時間 (1)(2)(3)基本9:00〜17:30、フレックス制度有り(原則7:00〜21:00、コアタイム無しのスーパーフレックス制度、実労働時間平均:7.5時間)試用期間有り
(4)(5)(6)基本9:00〜17:00、フレックス制度有り(原則7:00〜21:00、コアタイム無しのスーパーフレックス制度、実労働時間平均:7時間)試用期間有り
休日・休暇 完全週休2日制、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、研修休暇、育児、介護休暇、誕生日休暇
給与・賞与 経験、経歴、能力を考慮の上、決定させていただきます。
待遇・福利厚生 通勤費全額支給、各種社会保険完備
応募方法 いずれも、採用係宛に、履歴書(写真付)及び経歴書を、郵送またはEmailでお送り下さい。
応募書類に「希望職種」を明記願います。書類選考を通過した方にのみ、ご連絡を差し上げます。
ご応募頂いた履歴書等は、当方で責任を持って処分させて頂きます。
応募連絡先 〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目13番地大和屋ビル 採用係
TEL:03-5919-3041 FAX:03-5919-3042
saiyou@sakamotopat.com

■事務所情報
事業内容
事務所の特徴
特許庁への手続、異議申立、鑑定、情報提供、調査、コンサルティングの依頼が多い事務所です。
大手事務所に負けない品質とサービスで顧客満足度を大切に致します。
中小企業、スタートアップの依頼が増えています。
一緒に知財業界で活躍しましょう。
従業員数 弁理士:29名、連携弁護士1名、スタッフ数:70名
ホームページ https://www.sakamotopat.com/index.html


Copyright © 2024 CYTECHSYSTEM. All rights reserved.