求人スクエアTOP


■求人情報
事務所名 瀧野国際特許事務所
仕事内容 【1】 国内商標部(商標弁理士/弁理士志望者)★急募★
  国内商標業務全般
  ・商標調査
  ・商標出願
  ・中間対応
  ・侵害対応 など
  ※弁理士資格をお持ちでない方はその補助業務

【2】外国商標部(弁理士/弁理士志望者/実務担当者)★急募★
  内外(マドプロを含む)および外内の商標調査・出願手続など、商標業務全般
  ・出願書類の作成
  ・中間処理
  ・各種審判
  ・侵害対応
  ・相談対応
  ・契約書ドラフト作成
  ・更新・使用宣誓書の提出
  ・税関対応
  ・見積作成
  ・所内データベース入力 など
  ※弁理士資格をお持ちでない方はその補助業務

【3】国内特許部 機械・電気部門 (弁理士/特許技術者)
  国内特許業務全般
  ・出願の明細書作成
  ・中間対応
  ・侵害対応 など
  ※弁理士資格をお持ちでない方はその補助業務

【4】 特許部 機械・電気部門(管理職候補の弁理士)
  国内特許業務全般
  ・出願の明細書作成
  ・中間対応
  ・侵害対応 など

  マネジメント業務のサポート
  ・メンバーの指導、育成
  ・クライアント対応 など
応募資格 【1】 国内商標部(商標弁理士/弁理士志望者)
  ・大卒以上
  ・特許事務所での知財関連業務の経験が3年程度ある方
  ・商標業務の全体の流れを把握している方歓迎

【2】外国商標部(弁理士/弁理士志望者/実務担当者)
  ・大卒以上
  ・特許事務所での知財関連業務の経験が3年程度ある方
  ・商標業務の全体の流れを把握している方歓迎
  ・TOIEC700点程度、またはそれに準ずる英語力

【3】国内特許部 機械・電気部門 (弁理士/特許技術者)
  ・高等専門学校以上
  ・特許事務所又は企業知財部門での経験が3年程度ある方

【4】 特許部 機械・電気部門(管理職候補の弁理士)
  ・理工系大卒以上
  ・特許事務所又は企業知財部門での経験が10年程度ある方
勤務場所 東京都中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座イーストビル4階
(東銀座駅徒歩1分、銀座駅徒歩4分)
※一部在宅勤務有り(試用期間終了後、能力に応じて)
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム10時30分〜15時30分)
(原則9時〜17時30分 実働7時間30分)
・休憩時間 12時〜13時(1時間)
・時間外労働 1カ月につき20時間程度
休日・休暇 土曜・日曜・祝祭日、年末年始(官庁公休日と同じ)、夏季休暇、創立記念日(6/10)、有給休暇制度、特別休暇
給与・賞与 経験・能力を考慮して決定
賞与年2回(6月、12月)
給与更改年1回(4月)
待遇・福利厚生 各種保険完備、交通費支給、企業年金制度(弁理士企業年金基金(DB)、企業型確定拠出年金(DC))、弁理士会費、団体型医療保険、退職金制度、慶弔会
応募方法 履歴書(写真貼付)及び職務経歴書を郵便、又はメールにてお送り下さい。
書類審査後、ご連絡します。

選考方法/書類審査、面接1〜2回、筆記試験
応募連絡先 瀧野国際特許事務所 採用担当
〒104-0061
東京都中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座イーストビル4階
電話:03-3524-3551
メール:saiyo@takinopat.com

■事務所情報
事業内容 〇国内外の知的財産権(特許、実用新案、商標、意匠)の権利取得及びその維持管理
〇知的財産権に関する法務全般(侵害訴訟、ライセンス交渉、契約書作成等)
〇知的財産権に関する調査(先行技術調査、選考商標調査等)
〇著作権、コンピュータプログラム、半導体集積回路配置、ドメインネーム、種苗法に基づ
く植物新品種など知的財産関連の諸登録
〇知的財産関連の顧問業務
創業 1927年(昭和2年)
従業員数 33名
ホームページ https://www.takinopat.com


Copyright © 2025 CYTECHSYSTEM. All rights reserved.